ビジネスブログ | YOKO作曲事務所は作曲の依頼や楽曲の制作を行っております。
2015年09月02日 [
Default
]
アイヌ民族の楽器
アイヌ民族の方たちが使っていた楽器でムックリ、トンコリは有名なところですが、これだけ自然が豊かで楽器となる材料がふんだんにあるのだから他にも笛とかそのほかの楽器があるに違いないと思ったり考えたり。
で、調べたところありました。
1.木の皮くるくると巻いたヤラコサ
2.単筒笛であるヘニュード、イオンカ
ヘニュード、イオンカは笛と言って間違いないですが、ヤラコサについては笛の形をしているものの実際どのように使ったか音をだしたかははっきりしてないみたいです。
[
最近の記事
]
種田山頭火「行乞記」
「分け入っても分け入っても青い山」
最近読んだ本
声:4
むかしむかし:8
[カレンダー]
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<前月
今月 翌月>
[カテゴリーリスト]
Default
作曲について
PageTop